INFORMATION
2021年 本年も どうぞよろしくお願いいたします。
旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。
「丑年には、先を急がず目前のことを着実に進めることが将来の成功につながっていく」といわれています。
昭和会も今まで以上に 「大切にしていること」に 向き合い、ひとつひとつ丁寧に着実に取り組む1年としてまいります。
本年も どうぞよろしくお願いいたします。
12/12(土)ふくし就職フェア中止のお知らせ
高知県内の新型コロナウイルス感染拡大を受け、ふくし就職フェア 《 12/12(土) かるぽーと 》の開催が中止となりました。
web面談(12/11)のお申し込みは、引き続きお受けしております。
お気軽にお申し込みくださいね。 ⇒ 終了しました。
※web面談等詳細は、高知県福祉人材センターのホームページをご確認ください。 https://www.fukushi-jinzai.com/
2021年度(令和3年度)採用 臨時職員募集について(2020.12.1up)
詳細は、採用情報のページ(募集及び採用試験実施要項)を
ご覧ください。 みなさまのご応募、お待ちしています!
選考日時:面接 2021年 1月 24日(日)
申込受付:2020年 12月 7日(月) ~ 2021年 1月 14日(木)
※採用情報のページから募集及び採用試験実施要項と申込書を
ダウンロードできます。各事業所でも配布しています。
ふくし就職フェアに出展します! (2020.11.12up)
new!
12/12(土)かるぽーと7階で ふくし就職フェアが開催されます。
昭和会は10:00~12:30 14番ブースにて皆さまをお待ちしています。ぜひお越しください!
⇒ 「かるぽーと」で開催されるふくし就職フェアは中止となりました。(12/7)
Web面談は 引き続き実施されます。お気軽にお申し込みくださいね。
※web面談等詳細は、高知県福祉人材センターのホームページをご確認ください。
採用スケジュールを更新しました!(2020.10.26up)
12/12(土)開催のふくし就職フェア出展を追加しました。
「採用情報」をご覧になってくださいね。
2021年度(令和3年度)採用 臨時職員募集について
詳細は、採用情報のページ(募集及び採用試験実施要項)を
ご覧ください。 みなさまのご応募、お待ちしています!
選考日時:面接 2020年 11月 29日(日)
申込受付:2020年 10月30日(金) ~ 11月 19日(木)
※採用情報のページから募集及び採用試験実施要項と申込書を
ダウンロードできます。各事業所でも配布しています。
臨時職員募集中!(2020.9.24 up)
昭光園の臨時職員を募集しています。
詳細は「採用情報」の急募のコーナーをご覧ください。
採用決定いたしました。ご応募ありがとうございました。
「昭和会のしごと」説明会&相談会 開催します!
new! (2020.9.7)
日 時:2020年9月19日(土)11:00~17:00
場 所:かるぽーと 7階 第3展示室 《 高知市九反田2-1 》
※かるぽーと地下駐車場 無料駐車券あり
開催終了いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました ☆彡
2021年度(R3年度)採用 第2回正職員募集について
new! (2020.9.3)
詳細は、採用情報のページ(募集及び採用試験実施要項)を
ご覧ください。 みなさまのご応募、お待ちしています!
選考日時:1次試験 2020年 10月 25日(日)
2次試験 2020年 11月 8日(日)
申込受付:2020年 8月 10日(月) ~ 10月 8日(木)
※採用情報のページから募集及び採用試験実施要項と申込書を
ダウンロードできます。各事業所でも配布しています。
パート職員募集(2020.7.31 up)
「採用情報」をご覧ください。
・児童発達支援センターしんほんまち
パート職員(保育士または児童指導員)
法人事務局を高知市神田に一部移転しました。
令和2年7月27日をもちまして、法人本部事務局を高知市北本町より高知市神田に一部移転しました。今後のご連絡は下記にいただけますようお願いします。
新住所 〒780-8040 高知県高知市神田1637-4
電話番号 088-802-5258 FAX 088-802-5259
webふくし就職フェアに出展します!
(2020.7.10)
web ふくし就職フェア… 昭和会は 2020.7.21~7.22の間 web面接をお受けしています。
お気軽にお申し込みくださいね。
webふくし就職フェア…無事終了いたしました。
不慣れでご迷惑をおかけしたこともあったかと思います。皆さま、ありがとうございました。
2021年度(R3年度)採用 第2回正職員募集について
new! (2020.7.10)
詳細は、採用情報のページ(募集及び採用試験実施要項)をご覧ください。みなさまのご応募、お待ちしています!
選考日時:1次試験 2020年 10月 25日(日)
2次試験 2020年 11月 8日(日)
申込受付:2020年 8月 10日(月) ~ 10月 8日(木)
※採用情報のページから募集及び採用試験実施要項と申込書を
ダウンロードできます。各事業所でも配布しています。
一緒に働いてくれる職員を募集しています!
(2020.6.10)
採用情報に おおなろ園 夜勤支援専門員,えぼし 生活支援員の募集をアップしました。
夏休み限定の昭光園すまいる《放課後等デイサービス》のパート・アルバイトも募集しています。
また、2021年度採用 第1回 正職員採用試験&募集要項もアップしていますので、興味のある方はぜひ採用情報をのぞいてみてくださいね!
昭和会ホームページのスライド写真をリニューアルいたしました(2020.5.22 up)
そこに映るのは利用者や支援者ではなく、日々の生活の中にある私たちの「物語」です。
2020年度中の採用に関するスケジュール
「採用情報」をご覧ください。
2020年度中の採用に関するスケジュールをアップしました。
(お断り)5月に開催を予定しておりました 2020年度 第1回「昭和会のしごと」説明会&相談会は中止とさせていただきます。
令和3年度 第1回正職員募集
選考日時:1次試験 令和2年7月26日(日)
2次試験 令和2年8月 9日(日)
申込受付:令和2年5月11日(月)~7月9日(木)
※採用情報のページから募集及び採用試験実施要項と申込書をダウンロードできます。
ふわふわパン工房「奏」について
New!! 営業日と営業時間変更のお知らせ
2020年4月1日より変更となります。
詳しくは、ふわふわパン工房「奏」のバナーをクリック!!
児童発達支援ガイドラインに基づく評価表を公開しました。(2020.2.28 up)
厚生労働省の児童発達支援ガイドラインに基づく
令和元年度 自己評価表を公開しました。
*事業所紹介のページをご覧ください。
☆彡児童発達支援センターしんほんまち:あゆみ
放課後等デイサービスガイドラインに基づく評価表を公開しました。(2020.2.21 up)
厚生労働省の放課後等デイサービスガイドラインに基づく
令和元年度 自己評価表を公開しました。
*各事業所紹介のページをご覧ください。
☆彡 児童発達支援センターしんほんまち:ふらっぷ
☆彡 昭光園:すまいる
製パン製菓 スタッフ募集(2020.2.5 up)
new!! 昭光園 ふわふわパン工房「奏」での製パン製菓業務スタッフを募集しています。
詳細は「採用情報」⇒ 「急募」をご覧ください。
採用決定しました。ご応募ありがとうございました。
2月8日(土)昭和会も、ふくし就職フェアに出展します!
2020年2月8日(土)かるぽーとで開催される”ふくし就職フェア”に出展します。
是非 昭和会ブースにお越しください。
先着20名の方に 昭光園 ふわふわパン工房「奏」のクッキーをお配りします。
是非、43番ブースにお越しくださいね。 皆さまをお待ちしております!
開催終了いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
2020年 新年明けましておめでとうございます
昭和会は、基本理念「誰もがその人らしく暮らせ、かつ権利が守られ、さらにその尊厳がいささかも損なわれることのない社会づくり」に基づいて、利用者の皆さん、ご家族、そしてそこに働く仲間たちの、笑顔や笑い声があふれる法人・事業所運営を目指し尽力してまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年度採用 昭和会 第2回 臨時職員 募集について
2020年1月26日(日)実施の 臨時職員 採用面接要項等を「採用情報」にアップしました。
皆さまからのお申し込みをお待ちしております。
お申込みいただきありがとうございました。
2020年度採用 第2回 臨時職員採用面接は終了いたしました。
2020年度採用 昭和会 第1回 臨時職員 募集について
12月1日(日)実施の 臨時職員 採用面接要項等を「採用情報」にアップしました。
皆さまからのお申し込みをお待ちしております。
お申込みいただきありがとうございました。
2020年度採用 第1回 臨時職員採用面接は終了いたしました。
*10月27日(日)実施 2020年度採用
第2回 正職員募集要項等をアップしています。
「採用情報」 から詳細をご確認いただけます。
お申し込みいただきありがとうございました。
本年度に実施する正職員採用試験の申込受付は終了いたしました。
「昭和会のしごと」説明会&相談会 開催します!
日 時:2019年9月14日(土)10:00~15:30
場 所:ちより街テラス3階 第1・2会議室
高知市知寄町2-1-37 ※駐車場有
高知市知寄町2-1-37 ※駐車場有
開催いたしました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。
支援体制充実のため増員します!(2019.8.29 up)
「採用情報」をご覧ください。
・児童発達支援センターしんほんまち
臨時職員(保育士・児童指導員) 採用決定
パート職員(保育士・児童指導員) 採用決定
昭和会ホームページ・メニューに「災害への備え」を新設しました。(2019.8.22 up)
南海トラフ地震が発生すれば高知県も甚大な被害を受けることが想定される中、昭和会では被害を少なくする、そして何より大切な利用者・職員の命を守るために、南海トラフ地震に対する必要な備えを継続して行います。
「昭和会のしごと」説明会&相談会 開催します!
日 時:2019年5月11日(土)10:00~15:30
場 所:ちより街テラス3階 第1・2会議室
高知市知寄町2-1-37 ※駐車場有
第1回仕事説明会は終了いたしました。
ご来場いただきありがとうございました。
第2回目は9月中旬に開催予定です。
パートやアルバイトとして働きたい! フルに働きたい‼ 昭和会ってどんなところ?って気になる…
そんな みなさんのご質問やご相談に丁寧におこたえします。
ラフな格好とラフな気持ちでお越しくださいね。
※事前予約の必要はありません。業務の様子や職員の声なども多数展
示していますので、ご都合の良い時間に自由にお立ち寄りください。
※詳細は法人トピックスをご確認ください。
放課後等デイサービスガイドライン及び
児童発達支援ガイドラインに基づく評価表を公開しました。NEW!
厚生労働省の放課後等デイサービスガイドライン及び
児童発達支援ガイドラインに基づく平成30年度 評価表を公開しました。
*各事業所紹介のページをご覧ください。
〇昭光園:すまいる(放デイ)
〇児童発達支援センターしんほんまち:ふらっぷ (放デイ)、あゆみ(児発)
求人情報をアップしました!
各事業所の求人をアップしました。「採用情報」をご覧ください。
・昭光園
職業指導員(パート職員)*就労継続支援B型事業
製パン他(臨時職員) *パン工房「奏」職業指導員
求人終了しました。ありがとうございました。
2月9日(土)ふくし就職フェアに出展します!
2019年2月9日(土)かるぽーとで開催される”ふくし就職フェア”に出展します。是非 昭和会ブースにお越しください。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。
平成31年度 臨時職員募集
面 接 日:平成31年1月 27日(日)
面接時間は申込書受付後、通知します。
申込受付:平成30年12月17日(月)~平成31年1月17日(木)
※ 採用情報のページから募集及び採用面接実施要項と申込書を
ダウンロードできます。
※お申込みいただきありがとうございました。
平成31年度 第2回正職員募集
選考日時:1次試験 平成30年10月28日(日)
2次試験 平成30年11月18日(日)
申込受付:平成30年8月12日(日)~10月11日(木)
※ 採用情報のページから募集及び採用試験実施要項と申込書を
ダウンロードできます。
第2回採用試験にお申込いただきありがとうございました。
「昭和会のしごと」説明会&相談会 開催!!
日 時:2018年9月16日(日)10:00~15:30
場 所:ちより街テラス3階 第1・2会議室
高知市知寄町2-1-37 ※駐車場有
パートやアルバイトとして働きたい・今すぐフルに働きたい・もちろん昭和会がどんなところか知りたいあなたも!!!
みなさんのご質問やご相談に丁寧におこたえします。ラフな格好とラフな気持ちでお越しくださいね。
※事前予約の必要はありません。業務の様子や職員の声なども多数展
示していますので、ご都合の良い時間に自由にお立ち寄りください。
※詳細は法人トピックスをご確認ください。
平成31年度 第1回正職員募集
選考日時:1次試験 平成30年7月22日(日)
2次試験 平成30年8月12日(日)
申込受付:平成30年5月5日(土)~7月5日(木)
※ 採用情報のページから募集及び採用試験実施要項と申込書をダウンロードできます。
第1回採用試験にお申込みいただきありがとうございました。
第2回正職員募集要項他は7月中旬にホームページ「採用情報」にアップします。
《 第2回 採用試験(1次):10月28日(日)》
放課後等デイサービスガイドラインに基づく自己評価表を公開しました。
厚生労働省の放課後等デイサービスガイドラインに基づく
平成29年度 自己評価表を公開しました。
*各事業所紹介のページをご覧ください。
〇児童発達支援センターしんほんまち:ふらっぷ
〇昭光園:すまいる
「昭和会のしごと」説明会&相談会 開催!!
日 時:2018年5月5日(土)9:30~12:30
場 所:昭光園 高知市北本町4-2-49 ※駐車場有
電話:088-884-6128
仕事のこと・求人状況や働き方(正職員・臨時職員・パート職員・アルバイト)のこと…何でも気軽におたずね下さい。
みなさんのご質問やご相談に丁寧におこたえします。ラフな格好とラフな気持ちでお越しくださいね。
※事前申し込みの必要はありません。
業務の様子や職員の声なども多数展示していますので、自由にお立ち寄りくださいね。
※ 法人トピックス に 「昭和会のしごと」説明会&相談会のチラシをアップしています。
⇒ GW中にもかかわらず、「昭和会のしごと」説明会&相談会に ご来場いただきありが
とうございました。
次回は、9月16日(日)に開催を予定しております。是非お越しください。
平成30年4月1日
新規事業所がオープンしました!
高知市新本町(高知駅北側)に、昭和会の新しい事業所がオープンしました!
・児童発達支援センターしんほんまち
(児童発達支援・保育所等訪問・放課後等デイサービス)
・昭和会グループホームしんほんまち
(入居者6名×3棟)
※詳細は事業所紹介をご覧ください。
2018年3月10日(土)ふくし就職フェアに出展します!
3月10日(土)かるぽーと で開催される ”ふくし就職フェア”に出展します。是非 昭和会ブースにお越しください。
⇒ 当日はたくさんの方においでていただきました。ありがとうございました!!!
《 ふくし就職フェアの日程 》
開催日:平成30年3月10日(土)12:00~16:00
会 場:高知市文化プラザかるぽーと 7階
「昭和会のしごと」説明会&相談会 開催!!
日 時:2017年9月23日(土)10:00~16:30
場 所:ちより街テラス3F 第1会議室
何でもお気軽におたずね下さい。新人職員やベテラン職員がみなさんのご質問やご相談におこたえします。
ラフな格好とラフな気持ちでお越しください。
多くの方にお越しいただきました。ご来場ありがとうございました。
グループホームあいⅡ オープン
6月1日 福祉事業所えぼしに2棟目のグループホーム(定員7名)を開設しました。
旭福祉センターふらっぷ 平成29年4月1日オープン
旭福祉センターに放課後等デイサービス事業(定員10名)を開設しました。
福祉事業所 えぼし / 平成28年4月1日
高齢知的障害者向けのグループホーム「あい」と、生活介護事業「あすか」を一体的に運営する事業所として、あらためて名称を「福祉事業所 えぼし」としました。
平成26年度 共同募金からの助成による車両購入
高知県共同募金会からの助成を受けて、昭光園で車両を
購入しました。
社会福祉法人 高知県共同募金
http://www.akaihane-kochi.jp/
平成24年度 共同募金会からの助成による避難用
滑り台設置
高知県共同募金会から助成金を受けて、防災避難用滑り台を
設置しました。
社会福祉法人 高知県共同募金
http://www.akaihane-kochi.jp/
おおなろ園の名称と住所が変わりました
名称 : 高知市福祉牧場おおなろ園⇒福祉牧場おおなろ園
住所 : 高知市神田1637-4⇒高知市神田2485-2
平成21年度 福祉車輌の整備補助事業
財団法人JKAから、競輪補助金の交付を受けて、福祉車輌を
購入しました。